Archive

Archive

ゴールウェイ + 山下和仁 / JAMES GALWAY (flute) and KAZUHITO YAMASHITA (guitar)

<UK tour>1986.6.6Eastbourne - Congress Theatre1986.6.9Sunderland Empire Theatre1986.6.10New Castle City Hall1986.6.14Gue...
Archive

保護中: Investigator YAMASHITA Kazuhito

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
Archive

保護中: Investigation

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
Archive

保護中: TOKYO STRING QUARTET

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
Archive

プラテーロとぼく-ギターと朗読でつづる優しさと静けさに満ちた物語-

山下和仁(ギター) 岸田今日子(朗読)
Archive

山下和仁&尚子 雲仙災害救援チャリティコンサート

Archive

神戸 被災者のためのコンサート1995年

1995年5月13日(土)19時開演 会場:神戸聖ミカエル教会入場無料(整理券発行)主催:ロッコーマン(株)協力:山下和仁アートサークル関西支部、神戸ミカエル教会
Archive

保護中: 山下和仁を聴いて by マターニャ・オフィー

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
Archive

パイヤール室内管弦楽団東京公演

November 2, 1987Tokyo SUNTORY HALL Kazuhito YamashitaOrchestre de chambre Jean-Francois Paillard
Archive

サントリーホールオープニングシリーズ / 1986 Suntory Hall OPENING CONCERT SERIES

December 6, 1986Tokyo SUNTORY HALL Solist: Kazuhito Yamashita Orchestra: NHK Symphony Orchestra Guitar Concerto Op.88 (L...
Archive

カザルスホールオープニングコンサート/ 1988 Casals Hall OPENING CONCERT SERIES

April 19 and 20, 1988Tokyo Casals Hall Solist: Kazuhito Yamashita Orchestra; Alexander Schnieder and Brandenburg Ensembl...
Archive

デイリーブルーイン紙(ロサンゼルス)1989年 4月21日 (日本語訳)

(『Trio of great guitarists visit Los Angeles area』というタイトルで、同時期にロスアンゼルス訪問中であった、カルロス・モントヤ、ジョン・ウイリアムス、そして山下和仁さんの紹介記事が掲載されまし...
Archive

ボストン グローブ紙 1987年 3月22日 (日本語訳)

聴衆を夢中にさせた山下のデビュー ジェームズ・ゴールウェイ(フルート),山下和仁(ギター)ザ・ヴォング・セレブリティー・シリーズ 主催於 シンフォニーホール 金曜日夜ナンシー・ミラーによる「グローブ」紙への特別寄稿 スーパースターであるジェ...
Archive

カナダ(トロント)「グローブ&メイル紙」1984年 6月30日 コンサート評 (日本語訳)

印象的フイナーレへ、盛り上がった山下のリサイタル ジョン・クラグルンド記者 「ギター’84」は1週間にわたって開催されたが、ギターやリュートに関する全てが十二分すぎるほどあって、参加者でさえ全部巡り切れない位であった。我々マスコミ陣は、「ト...
Archive

ヘットパロール (アムステルダム) 1980年 11月14日 by By Lex van Delden(日本語訳)

必ずしも全てのギタリストが編曲に頼る訳ではないが、今日までムソルグスキーの作品は編曲という「魔の手」からのがれてきた。しかし、彼のピアノ組曲「展覧会の絵」の山下和仁による非常に優れたギターへの編曲が昨晩アムステルダムで初演され、山下和仁は「...
Archive

バルセロナ市立交饗楽団 日本ツアー 1992 / Barcelona Symphony and Catalonia National Orchestra JAPAN TUOR 1992

指揮:ガルシア・ナバロ / conducted by Luis Antonio García Navarro ギター:山下和仁 / Solist: Kazuhito Yamashita アランフェス協奏曲(ロドリーゴ)/ Concierto...
Archive

ヴォルフガング・シュルツ + 山下和仁 / WOLFGANG SCHULZ (flute) and KAZUHITO YAMASHITA (guitar)

<Schedule>1984.5.12つくば ノバホールTsukuba Nova Hall1984.5.23調布市市民福祉会館大ホールChohu1985.10.3ウィーン・コンツェルトハウスWien- Wiener Konzerthaus1...
Archive

スペイン放送管弦楽団 日本ツアー 1988 / Orquesta Sinfónica de RTVE JAPAN TOUR 1988

指揮:アントニオ・ロス・マルバ/ Conducted by Antonio Ros-Marba ギター:山下和仁 / Solist: Kazuhito Yamashita アランフェス協奏曲(ロドリーゴ)/ Concierto de Ara...
Archive

ヤナーチェク弦楽合奏団 日本ツアー1984/Leos Janacek Chamber Orchestra JAPAN TOUR 1984

ギター:山下和仁 / Solist: Kazuhito Yamashita 曲目:ギター協奏曲 第1番 イ長調 Op.30(ジュリアーニ)/ Guitar Concerto No.1, Op.30 (Giuliani) 1984.10.29...
Archive

ベアリンスケ ティーデンテ紙 (コペンハーゲン) 1990年 10月11日 (日本語訳)

「混雑した音色」 10月11日付 ベアリンスケ ティーデンテ紙 記事 ギターの天才 奇跡! 日本文化週間の一環として火曜日の夜、ガンメル・ドックで行われた山下和仁ギターリサイタルにおける同氏の演奏は、形容する言葉もみつからないほど素晴らしい...
Archive

ガーディアン (ロンドン) 1985年 9月25日 By Meirion Bowen (日本語訳)

日本の若手ギタリスト、山下和仁はホロヴィッツ、レヴィンなどピアノの名手から連想されるようなヴォルテージの高いテクニックを持っている。ということは彼らのように時として山下は指の方が意志に選考して動いてしまう。例えばジュリアーニの「大序曲OP6...
Archive

デイリー・テレグラフ (ロンドン) 1985年 9月25日 By Anthony Payne (日本語訳)

感動的な山下のギター 日本の若いギタリスト山下和仁は素手に彼自身のフィールドであるギター界ではかなりの評価を得ているが、今回クィーンエリザベスホールで確固たる重要性を持ったスターとしてイギリスでのデビューを行った。  数を重ねるレコード枚数...
Archive

ディ・ヴェルト (ドイツ) 1985年 9月26日 (日本語訳)

メットマンで開かれたギター大会での山下和仁。ギター奏者のスター。 他のギター奏者が山下の演奏を聞くと、今まで八分音符や符点四分音符、クレッシェンド、指の爪や親指の肉について、また演奏や編曲、曲に対する裏切りや誠実さ等について、論争していたの...
Archive

ノイエ・クローネン・ツァイトゥング (ウィーン) 1985年 10月3日 (日本語訳)

山下の素晴らしいギターショウ 日本の最も期待されている新進ギタリストの山下和仁は、ウィーンコンサートで、その才能を最も強く聴衆に印象づけた。モーツァルトのテーマによる変奏曲では、1つ1つの音色が、テレビの洗剤のコマーシャルのように柔らかであ...
Archive

ディ・プレス (ウィーン) 1985年 10月5日 (日本語訳)

新しい音の世界から・・・・・ギターフェスティバルで日本のスーパースター山下・・・・・・・・ ピアノの場合、交響曲から曲を選んで演奏するのはあまり好まれていない。同様に「ギター演奏において、交響曲から曲を選んで演奏する」ことはめったにしない。...
Archive

シカゴ・トリビューン 1989年 3月26日 By Howard Reich (日本語訳)

〔1人の楽団〕日本人ギタリスト オーケストラ大曲に望む フルート奏者ジェームスゴールウェイが2年前にオーケストラホールでリサイタルを開いたとき聴衆は大喝采で総立ちになった・・・・がそれはゴールウェイに対してではなかった。  その喝采と激励の...
Archive

ロサンゼルス・タイムズ 1989年 4月13日 By Lawrence Christon (日本語訳)

山下和仁(28)と彼のギターが金曜日UCLAのロイスホールでスポットライトを浴びる。 崇高さがわれわれの生き方に融合するように音楽を役立てたい・・・山下和仁 TUCSON・・・・・・・・細長く柔らかい巻毛の学生が、アリゾナ大学のクラウデンホ...
Archive

1980年代の新聞記事より

<ヘットパロール (アムステルダム) 1980年 11月14日> <カナダ(トロント)「グローブ&メイル紙」1984年 6月30日> <デイリー・テレグラフ (ロンドン) 1985年 9月25日> <ガーディアン (ロンドン) 1985年 ...
Archive

ラリー・コリエル+山下和仁デュオツアー / 1984 – 1985 Larry Coryell + Kazuhito Yamashita JAPAN TOUR

<1984>1984.8.31東京簡易保険ホールTokyo U-Port Concert Hall1984.9.1大阪ザ・シンフォニーホールOsaka Symphony Hall1984.9.2福岡電気ホールFukuoka1984.9.3長...
Archive

A thousand concerts were given throughout Japan in the late 1970s and 1980s

Below is a selection of Tokyo concerts only. 1974.7.29 Solo Rectial at "My Studio" 1978.3.19 debut recital start JAPAN S...
Translate »